
セザンヌ「皮脂テカリ防止下地」3色それぞれの使用感
3色それぞれのUVカット効果
おすすめの使い方
これらのことがわかるようになっていますので、セザンヌの皮脂テカリ防止下地でどの色を買おうか迷っている方はぜひ最後までご覧ください。
セザンヌ皮脂テカリ防止下地 ライトブルー
ライトブルーは、とにかく肌を白く見せたい方におすすめです。
さらっとしたテクスチャーで、オイル感も強くないので脂性肌でも快適に使うことができる下地です。
セザンヌ皮脂テカリ防止下地「ライトブルー」のUVカット効果
ライトブルーはSPF 28、PA++です。
SPF 28は、日常生活でのお散歩や買い物などにちょうどいい強度のUVカット力とされています。
日常生活において、日焼け止めとの併用は必要ありませんが、炎天下に長時間滞在するようなマリンスポーツやレジャー施設に遊びに行く際にはSPF50、PA+++程度の日焼け止めとの併用をおすすめします。
実際の使用感
私は洗顔後はかなり乾燥しやすく、メイクをしていると皮がポロポロと剥けてきてしまうのですが、セザンヌの皮脂テカリ防止下地は皮が剥けることもなく、スルスルと肌に馴染んで使いやすいです。
洗顔後は乾燥しやすくても、しばらく経つと脂が出てきやすく、たっぷり保湿をするとギトギトになってしまう私の肌でも、皮脂を抑えて化粧崩れを防止してくれている感じがしました。
リキッドファンデーションなどを重ねずに、皮脂テカリ防止下地の上にキャンメイクのマシュマロパウダーを叩いているのですが、長時間崩れることなく保ってくれます。
カバー力は高くないのですがライトブルーということもあり、くすみを飛ばしてくれます。フィルターをかけたような白さになるので、お人形さんのようなメイクや、肌の白さを際立たせたい地雷メイクにも使える便利な下地です。
2層タイプのため、よく振ってから使ってくださいね。
サラサラとした水のようなテクスチャーのため、スポンジを使うと吸い込まれてしまいうまく肌に乗っていない感覚がしたので、指で伸ばす方がいいのかなと感じました。指である程度なじませてから、ムラになっている部分をスポンジでぼかす方法をおすすめします。
こんな方におすすめ
- 肌をとにかく白く見せたい方
- 化粧下地の重たい感覚が苦手な方
- 乾燥しやすく、化粧ノリに不満を感じている方
- 普段顔に日焼け止めを塗らない方
セザンヌ皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ
ピンクベージュは、ライトブルーと同じくサラサラとしたテクスチャーで肌を明るく見せてくれます。
ライトブルーほど白くしたくないけど、程よく血色感を与えて明るい印象にしたい方におすすめです。
セザンヌ皮脂テカリ防止下地「ピンクベージュ」のUVカット効果
こちらもライトブルーと同じくSPF 28、PA++です。
実際の使用感
ピンクベージュは、自然に肌が明るくなるのでナチュラルメイクの時に重宝します。
ライトブルーと同じ感触で、乾燥しづらく、テカリにくい感じですね。
肌を真っ白にしたいという方には物足りないかもしれません。
また、カバー力もそこまで高くないので、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーとの併用がおすすめです。
こんな方におすすめ
- 程よく血色感が欲しい方
- 白くなりすぎたくない方
- ナチュラルメイクに皮脂テカリ防止下地を使いたい方
セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ オレンジベージュ
オレンジベージュは、保湿タイプとなっていて、上記のライトブルーやピンクベージュと比較するとかなり重たいテクスチャーとなります。
ファンデーションのような重みを感じるので、軽くつけたい方にはおすすめしません。
セザンヌ皮脂テカリ防止下地「オレンジベージュ」のUVカット効果
オレンジベージュはSPF28、PA+++です。
ライトブルーとピンクベージュはPA++ だったので、若干進化しています。
PAは、長時間かけて肌の弾力を失わせる「紫外線A波」を防ぐ効果を表す単位ですが、オレンジベージュは+が1つ増えているので紫外線A波に対しての効果が1ランク上がったということですね。
実際の使用感
オレンジベージュは保湿タイプということもあり、かなりオイル感が強くなります。
色味もかなりオレンジなので、肌を白っぽく見せたい方には血色感がプラスされすぎてしまうかも。しかし、顔色が悪くて悩んでいる方には持ってこいだと思います。ぜひ使ってみてくださいね。
濃いめの肌色のファンデーションのような下地です。
テクスチャーも重たいので、ライトブルーやピンクベージュと比較するとカバー力は向上しているように感じました。
しかし脂性肌の方が使うと、脂っぽく感じてしまうと思います。
乾燥肌で、ライトブルーやピンクベージュではかさかさになってしまう方にはとってもおすすめです!
また、レッドパール配合で自然なツヤ感をプラスしてヘルシーな印象を与えてくれます。
こんな方におすすめ
- 顔色が悪く、血色感が欲しい方
- 肌にツヤ感が欲しい方
- 乾燥に悩んでいる方
- シミが気になり、カバー力の高い下地を使いたい方
- 紫外線によって肌の弾力が失われるのを予防したい方
個人的おすすめはピンクベージュ
セザンヌ皮脂テカリ防止下地のライトブルー、ピンクベージュ、オレンジベージュの3種類についてご紹介しました!
個人的なおすすめはピンクベージュです。重すぎず、白くなりすぎず、健康的な透明感を与えることができます。
3種類ともSPF 28で、日常生活において必要な基準を十分に満たすので、下地と日焼け止めを分けなくていい点もおすすめポイントです。
このクオリティーでプチプラというのも嬉しいですよね!
今回は1年中使えるUVカット効果のあるセザンヌ皮脂テカリ防止下地、3種類徹底比較のご紹介でした。