旅行

アトラクション乗り放題!蔓延防止期間中のディズニーシー【2022年2月4日レポ】

こちらの記事を読むことで、蔓延防止期間中の東京ディズニーシーでどれだけ遊べるのかがわかるようになっています。

こちらの記事でわかること

  • 20,000人以下のディズニーシーの様子
  • 人数制限中のディズニーシーではいくつアトラクションにいくつ乗れるのか
  • キャラクターグリーティングの様子
  • 花火のオススメスポット
  • 満足度

ガラガラ?!蔓延防止期間中の東京ディズニーシー

正直、2万人以下に制限しているといっても混んでるだろうな〜と思って行ったのですが、想像よりも遥かにガラガラでした。

2月4日は10時開園予定でしたが、混雑を避けるために9時30分からの開園となりました。

入園してすぐのアメリカンウォーターフロントの画像がこちら。

人がいない…!

みんな人気アトラクションに吸い込まれているのか、入園してすぐのアメリカンウォーターフロントはガラガラでした。

人数制限中のディズニーシーではアトラクションにいくつ乗れるのか?

ソアリンのスタンバイパスもしっかり取れました。2回も。

しかしソアリンは並ぶ時間が30分だったので、2回目はキャンセルしました。

(個人的にアトラクションに並ぶか並ばないかの境界線は30分)

ビッグバンドビートも当選しましたが、ミッキーのグリーティングトレイルは当たりませんでした…( ;  ; )

ミッキー!愛してるよー!!(大声)

しかしソアリンのスタンバイパスが2回も取れるとは思っていなかったです。

さすが閑散期ですね…!

2月4日に乗れたアトラクション

ほとんどの乗り物が5分待ちや10分待ちという空き具合。

  • ソアリン
  • ゴンドラ
  • 海底2万マイル
  • スカットルのスクーター
  • フランダーのフライングフィッシュコースター
  • ワールプール
  • ブローフィッシュ・バルーンレース
  • ジャンピン・ジェリーフィッシュ
  • キャラバン・カルーセル
  • シンドバッド
  • ジャスミンのフライングカーペット
  • トランジットスチーマーライン
  • レイジングスピリッツ
  • インディージョーンズ
  • アクアトピア

全部で15種類のアトラクションに乗ることができました!

個人的にもかなり乗った方だと思います。

私はいつもショーパレの民なのであまり乗らないんです。

フライングフィッシュコースターとレイジング、インディはそれぞれ2回乗ったので18個乗ったことになりますね!

BBBの感想

ビッグバンドビート(BBB)はダンサーさんの人数を減らしているので、少し寂しさもありました。

しかしミッキーの主役感は完璧。

ドラムにピアノ、タップダンス。全て完璧に熟すスター。

さすが世界の恋人ミッキーマウスです。

投げキッスもしてもらったのでその日1日幸せでした。

この日食べたパークフード

  • ローストビーフサンド(ポテトセット)
  • 20周年記念チュロス
  • スパイシーチキンレッグ
  • キャラメルポップコーン
  • フライドチキン(ポテトセット)

どれも5分程度の待ち時間で食べることができました。

チュロスが一番並んでたように思えます。やはり人気なんでしょうね。

キャラクターグリーティング

アメリカンウォーターフロントでデイジーとプルートに会えました!

カメラ目線をいただきメロメロ。可愛い。

アラビアンコーストではジャスミンとアブーに遭遇。

ジャスミンが美しすぎてずっと張り付いてました。

ライト・ザ・ナイト(花火)

この日は20時から約5分間、花火「ライト・ザ・ナイト」が上がりました。

ライト・ザ・ナイトのオススメスポットはメディテレーニアン・ハーバーのリドアイルの橋。赤い丸が付いているところです。

出典:東京ディズニーリゾートオフィシャルアプリ

この橋のこの辺で待機していると、矢印の方向に花火が上がります。

出典:東京ディズニーリゾートオフィシャルアプリ

前に人がいない状態で見ることができるので、快適に花火を楽しむことができますよ。

満足度

2月4日は閑散期&蔓延防止期間ということもあり、相当空いていたので思う存分遊ぶことができました!

満足度は星4です!

星1減らしてあるのは、やはりコロナ禍なのでゲストの盛り上がりが少ないことが理由です。

ショーを見ていても手拍子がなかったり、歓声がないのが寂しく感じました。

ダンサーさんも減らしているので、普段のショーを見慣れている方には物足りなく感じると思います。

アトラクションを狙ってディズニーに行きたい方にはこの時期、非常にオススメです。

閑散期はだいたい1月下旬あたりから2月上旬ごろまでと言われています。

この機会を逃さずぜひ、行ってみてくださいね〜!

めやん

フリーのライターです! / 2021年4月から完全未経験でライティングスタート / 7ヶ月目で月10万円達成 / 1年目でプロクラウドワーカーに認定 / 「在宅で収入を得て生活したい」という野望を胸に、今日もパソコンとお友達。好きな食べ物はフライドポテト。

-旅行
-

© 2023 めやんブログ Powered by AFFINGER5